施工事例
屋根葺き替え






老朽化した屋根を撤去し、新しい屋根材に葺き替えます。こちらは日本瓦から耐震性や耐久性に優れたガルバリウム鋼板に葺き替えました。
屋根重ね葺き



カバー工法とも呼ばれ既存屋根の上に新しい屋根材をかぶせます。短期間に低コストでのリフォームが可能です。カラーベストの上にガルバリウム鋼板を重ね葺きしました。
雨樋交換




経年劣化や猛暑により歪んでしまった雨樋を撤去し新しい雨樋に交換します。雪の重みで落下することもあるので注意が必要です。
棟板金交換




経年劣化により板金が錆びてしまったり下地の木材が腐食していることもあります。台風や強風で飛ばされる前に新しいものに交換します。20年程度が交換の目安です。
屋根補修



部分的に割れてしまった屋根材をその部分のみ交換することができます。屋根材が廃盤となってしまった場合には部分交換ができないこともあります。
雨樋補修



自転車などでぶつけてしまい割れたりずれてしまった雨樋などをその部分のみ補修、交換することができます。
雪止め取付



屋根材を撤去することなく既存の屋根にあとから雪止めをつけることができます。いろいろな屋根材に対応可能です。
落ち葉ネット取付



軒樋に落ち葉が詰まると雨水が流れなくなりオーバーフローをおこすことがあります。それを防ぐために落ち葉除けネットを取り付けて落ち葉の侵入を防ぎます。